最近よく耳にする「デトックス」。デトックスとは、「解毒」や「体内浄化」という意味を持ち、体内にいつの間にか蓄積されてしまっている毒素や老廃物、知らないうちに取り込まれてしまった毒素などをスムーズに排出することで、本来の体の働きを取り戻させることを指しています。
私たちは、呼吸をしているだけで外気ガスなどを吸い込んでしまっていたり、食事からは食品に残る残留農薬や鉛、水銀、さらに食品添加物などの体に害となる物質を取り込んでしまっています。
これらの有害物質は、基本的には尿や便、汗などとともに排出されていくのですが、排出しきれなかったものが少しずつ蓄積されていくと、便秘やむくみ、冷え性などの原因となったり、肌荒れを起こしたりしてしまいます。そのような状態にならないように、体に蓄積されがちな毒素や溜まった老廃物をスムーズに排出するのが、今注目の「デトックス」になっています。
デトックスを行うことで、新陳代謝が高まりダイエット効果なども得られるなど、デトックスには良いことばかり。美容や健康とは、切り離すことができないものになっています。
すぐにでも実践したいデトックスですが、一口にデトックスと言ってもその方法はさまざま。
入浴や運動によるデトックス方法や、サプリメントを利用する方法、食事による方法などがありますが、その中でもおすすめしたいのが食事による方法。体内に取り入れる基本の食事でデトックスするのが、安全であり気軽に行える方法かと思います。
では、食事でデトックスする場合、どのような食品を取り入れればよいのでしょうか?
その答えは、野菜です。
実際にたまった毒素などを輩出する療法として、野菜による食事療法というものがあります。野菜に含まれるたっぷりの食物繊維が、腸にたまった老廃物を吸着しながら蠕動運動を促し排出させてくれる効果があるほか、カリウムの利尿作用で、尿からも老廃物を輩出することが可能。いらないものを輩出した後には、ビタミンやミネラルが新陳代謝を高め、デトックスをしやすい体を作り上げてくれます。
とは言っても、1日350gの野菜を摂ることが推奨されている中、現代人は不足しがち。また、農薬などが使用された野菜を摂取していては、デトックス効果を狙うどころか、毒素を体内に取り込んでしまうことにもなりかねません。
安心・安全な無農薬野菜を毎日たっぷり350g摂取できるのが理想ですが、難しいと感じる人がほとんどではないでしょうか?そんな時におすすめなのが、青汁です。
無農薬で無添加の安心・安全の青汁を選べば、安心して野菜の良い成分だけを摂取することができますし、時間がない人なども気軽に野菜を摂取できます。
青汁によって使用されている野菜はさまざまですが、基本的にどの野菜にもデトックス効果はあるので、どれを選んでも問題はありません。
しかし青汁の製法によっては、大事な酵素やビタミン類の一部が破壊されてしまうため、非加熱製法もしくは低温乾燥の青汁がデトックスには最適です。
青汁でデトックスをするのであれば、より効果的な飲み方をしたいものです。
青汁は、飲むタイミングで効果が異なってくると言われており、デトックス目的であれば、一番効果が高いと言われているのが朝食になっています。朝は「排泄の時間」と言われており、体の中の老廃物などを体外に排泄する力が高まると言われているからです。
この時間帯は、消化にエネルギーを使わずに、排泄することにエネルギーを使うのが良いと言われており、消化にエネルギーを使用する必要がなく栄養素をたっぷり摂取できる青汁は最適な朝食ということができます。また、青汁は水分とともに摂取するため、腸を刺激して排便を促してくれることもデトックスに大きくつながります。
いかがでしたでしょうか?青汁を上手に活用してデトックスし、健康で美しい体を手に入れて下さいね。